ペギー先輩(事情があってリンクはしない)

と電話でお喋りしたのだけど、僕は、audio cultureに興味があるくせに、そういうものに関する様々な常識的な知識は一昔前のもので、今はもうほとんどのパチンコ屋で「軍艦マーチ」は流れていないらしいのとかに、へー、と思いました。僕はパチンコ屋のBGM(の歴史)とか軍艦マーチの運命に興味があるわけです。最近はユーロ・ビートが流れているそうです。僕は賭け事には弱いので、パチンコもしません。麻雀も負ける金額を決めてからします。僕は「ジュラシック・パーク」の恐竜に食べられるかと思ったくらいが最後なのだけど、「マトリックス」ももう古いものなんだそうです。SF映画のSEを網羅する道は険しそうです。網羅するのはやめておくことにします。
で、ペギー先輩(事情があってリンクはしない)は、ほんとに「はっぱちゃん」とかいう名前で京都新聞に色々書くそうです。そんなペルソナ作って、どうしていくつもりなんだろう、と思いました。葉っぱに人格を委ねても、葉っぱは色々なところに吹き飛んで行きそうな気もします。だから良いのかもしれないけど。
この人はCMの映像と音響(音楽)の分析とかをしたことがある人なのだけど、CMのSEの分析とかもあんまりメジャーな話題じゃないなあ、と思いました。90年代くらいから「新しい感じ」になってきたそうです。「じぇいぽっぷ」と同じ頃なんだろうなあ、と思いました。こういうのは「資料体」を作るところから始めるので、大変だと思います。SPで残されている昭和初期の歌舞伎の「現実音(豆腐の売り子の声とか)」は面白いそうです。歌舞伎は何でも取り込んでいた時期があるので、確かに興味深いです。
新たに設置したらしい掲示板が見当たりません。どこにあるんだ?借金に気持ちでやられないように気をつけます。まだ何も始まってねえし。ありがとさん。やっぱりピーズを聞き始めました。僕には人の思いなど分からないそうです。